『演劇実験室∴紅王国』の舞台の記録映像の二次使用に関しまして。 これは伝聞なのですが、某芸能事務所付属の養成所にて、私の作・演出した舞台の記録映像(DVD、VHS他)が、教材として使用されているという話を聞きました。真実だとすれば誠に遺憾な事です。私の舞台作品の記録映像を教材として使用したというタレント養成機関があったとしたら、今後一切、そのような使用はしないで頂きたく思いますし、そのような事にな… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月02日 続きを読むread more
母が亡くなりました 母が逝きました。2013年4月27日午後3時5分……午前10時ぐらいの救急搬送から僅か5時間ほどの出来事でした。 昨年、11月15日の午後10時ちょうどに父が亡くなりました。それから半年も経っていません。 父の時は、6月に既に癌宣告、余命宣告がされていたので、ある意味、長い時間をかけて心の準備が出来ました。でも… トラックバック:0 コメント:2 2013年04月28日 続きを読むread more
尊師とお上の事など。 今年の初ブログだけれども新年の挨拶なんて物はしない。ここ十何年かやっていないのでしらけるだけだ。 年末年始のお休みはとにかく本を読んでいた。あと11時間後ぐらいには出勤してタロット教室の授業をしなければならない。読みたいだけ本を読んでいて良いという至福の時間がもう終わる。 読書は、多分、創作の為の物と、占術オカルト… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月06日 続きを読むread more
上演中止と上演強行 この度の震災にあわせて、国立劇場や新国立劇場、大手の商業演劇の公演が上演の中止を発表した。同時に、一人でもお客さんが来れば興行はするとして公演した劇団、芸人さん、パフォーマーも多い。正直言って私にはもう何が正しいのか分からない。 最初の地震が起こった日、電車が動かなくて私は観劇を断念した。前日に観た座組もその日の興行を中止した… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月16日 続きを読むread more
タイガーマスクあれこれ タイガーマスク運動というのはキショイという発言をして、色々と物議を醸していた私ではあるのだが、これはお茶目なのかギャグなのか、それとも確信犯なのかという悲喜劇を目にしたので、この際書いておく。 実は私はタイガーマスクの大ファンである。原作は勿論、アニメも大好きだし、実際にリングに登場したタイガーマスクの中では、何と云… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月16日 続きを読むread more
楽器とお絵描き 年が明けてから少しずつ絵を描くようになった。久しぶりに絵を描いて愕然とした。 「何だ、俺、もう少しはマシな絵が描けると思っていたのに……」 久しぶりに絵を描こうと思ったのは、昨年マインドマップと出会ったからだ。マインドマップは文章ではなくキーワードと絵を描いていく。それが右脳と左脳を繋げる事になる。そしてマインドマ… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月28日 続きを読むread more
とりとめのない本音など 何だか今日はTwitterでフォローしている人が誰かと大喧嘩していた。何だかよく分からなかったので喧嘩の相手もフォローした。凄い言葉が飛び交っていた。炎上というのはこういうことを言うのかとも思った。 実は私をmixiに誘ってくれた友人が暫く前にmixiをやめた。曰く、 「mixiはゲームをしないと繋がれない構造になってし… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月11日 続きを読むread more
そして暮れゆく…… てなこって2010年が終わろうとしているが、まあ、あたしにとっては何だかシッチャカメッチャカな一年であった。年頭に書いた今年の目標でクリアできたのは、「オカルトの勉強をし直す」と言う事ぐらいか……「痩せる」というのは少しは痩せた。チェスはからっきし強くならなかったし新作も書けなかった。これは痛い。何でか? 3月に占い師としてプ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月31日 続きを読むread more
2010 私は年賀状とか新年の挨拶とかしない人なので、まずはそれについてお許し下さいませということで……今年も宜しく、と矛盾の年明け♪ さて、2010年というとディスカバリー号とHAL9000の回収調査の為に、フロイド博士はソ連のレオノフ号に乗って木星圏へ行くはずだったが……何せ2001年にディスカバリー号が木星へ行かなかったし、ソ連… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月01日 続きを読むread more
mixiで紅王を探せ! mixiユーザーの方々にお知らせします。ソーシャル・ネットワーキング・サイトmixiの中に『演劇実験室∴紅王国@mixi大使館』というコミュニティーがあります。公式サイトやブログに書いていないmixi限定情報、舞台写真なども見る事ができます。勿論、紅王本人の運営です。紅王との直接対話も可能です。リンクはこちら…… http://… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月03日 続きを読むread more